●ジャパンフューネラル協会の認定を受けた造花デザイナーが責任をもってお花をお作りします。
●日本メディカルハーブ協会理事長で、薬剤師でもある 林 真一郎氏(グリーンフラスコ株式会社代表)が
世界中から厳選した確かな品質のハーブだけを飾らないパッケージで販売しています。
-
バレリアン
¥1,080
神様がくれた睡眠薬 学名: Valeriana officinalis 科名:オミナエシ科 使用部位:根 酢酸ボルニルなどを含む精油や神経伝達物質であるGABA(ガンマアミノ酪酸)を含み鎮静、鎮痙作用をもたらします。興奮や不眠に用いられ睡眠の質を高めます。 不安や緊張を和らげる目的で日中も使用されます。 <飲み方のポイント> ●飲みにくい場合はミント系のハーブとブレンドすると飲みやすくなります。 ●不眠にはバレリアンとパッションフラワーのブレンドがおすすめです。 ポーランド産 30g
-
グリーンフラスコのナチュラルハーブティー ローズヒップブレンド
¥2,000
グリーンフラスコのナチュラルハーブティー。ローズヒップとハイビスカス、ドライフルーツ(アップル、キウイ、ストロベリー)の甘酸っぱい味と香りの赤い色のハーブティーは、ビタミンC、クエン酸、フラボノイド、ペクチン、アントシアニン、ミネラル(カリウム、鉄、カルシウム、マグネシウム)豊富な美味しくて美容と健康に良いお茶です。 昔、東京オリンピックの時にマラソンの金メダリストとなったエチオピアのアベベ・ビキラ選手は、スポーツドリンクとして赤いハイビスカスティーを飲んでいた事が今でもハーブの世界では語り継がれています。そのハイビスカスの植物酸、アントシアニン、ミネラル&ローズピップのビタミンCやフラボノイド、ペクチンを含むこの赤いハーブティーは最強の新陳代謝が期待でき、美容と健康に美味しくお召し上がり頂けます。 グリーンフラスコブランドは本格的メディカルハーブです。パッケージは地味ですが、緑の医学を提唱するJAMHA(日本メディカルハーブ協会)理事長 及び薬剤師でもある林 真一郎先生が厳選した品質で、安心してお召し上がりいただけます。 お茶の後に残るハーブやフルーツは、写真のように蜂蜜と一緒に混ぜると美味しいデザートにもなります。 また、チンキを作って色々とアレンジするのもお勧めです。 内容量 200g 原産国 ドイツ 販売者 グリーンフラスコ株式会社
-
グリーンフラスコのハーブティー 腸 プレバイオブレンド
¥2,300
【腸 プレバイオブレンド ハーブティー】 ダンディライオン ダンデライオン ハーブティー ネトルティー ブレンドハーブティー ブレンド茶 ティーバッグ お茶 ティーバック ティーパック ネトル マルベリー 腸のハーブティー 30包 浄化 デトックス 腸内環境 健康茶の相乗効果。腸脳相関と言われる時代 健やかな腸は毎日一杯のハーブティーから。腸内環境を守り、浄化と糖分の吸収を抑制するハーブブレンド ダンディライオン、ネトル、マルベリーのブレンドハーブティーはグリーンフラスコのオリジナルブレンド。3種類のハーブが相乗効果を発揮して速やかなデトックス。<br>緑の医学の伝道師、日本メディカルハーブ協会理事長の林真一郎が世界中から厳選した信頼の茶葉でストレスに負けない腸活にお役立てください。 ティーパック30包 安心の紙パックを使用。
-
グリーンフラスコの国産ハーブティー レモングラス 西伊豆産こだわりのハーブティー
¥620
【西伊豆 レモングラス J‐herbシリーズ】無農薬 パワフルな抗菌力 胃の健康に 鮮度と香りの良さ リフレッシュに お料理にも。自然豊かな西伊豆で育った鮮度と香りの良さが自慢のレモングラス 海や山、温泉や森に囲まれた自然豊かな西伊豆の松崎町で育った元気一杯のレモングラスです。収穫から選別まですべて手作業で行い、品質に徹底的にこだわって製品化しました。農薬や除草剤を一切使わず、米ぬかなどを独自の製法で発酵させた肥料を使用しているので、どなたにも安心してお召し上がりいただけます。ピロリ菌に対して強い抗菌力を持つ成分が含まれた西伊豆レモングラス、その年に収穫したものをすぐに乾燥処理しているので、鮮度が保たれパワフルな効果が期待できます。トムヤンクンに入れたり、魚介類の風味づけや匂い消し、カレー料理にもおすすめです。イネ科の強い植物なので、ハーブティーに注ぐお湯は沸騰直後の熱湯が風味を引き出します。グリーンフラスコブランドは本格的メディカルハーブです。パッケージは地味ですが、緑の医学を提唱するJAMHA(日本メディカルハーブ協会)理事長 及び薬剤師でもある林 真一郎先生が厳選した品質で、安心してお召し上がりいただけます。内容量 18g
-
グリーンフラスコのハーブティー 鳥取大山エキナセア
¥810
大山の自然豊かな大地で育った 無農薬のお茶 学名: Echinacea purpurea 産出国: 日本 産出地域: 鳥取県 科名: キク科 使用部位: 全草 エキナセアは免疫強化ハーブの代表で、インフルエンザや膀胱炎、ヘルペスなどの感染症を予防し、ニキビや水虫、おできや治りにくい傷の治癒を促します。 大山の自然豊かな大地で無農薬・化学肥料を一切使用せずに栽培された国産のエキナセアハーブ。 手摘みによって丁寧に収穫されストレートで飲んでもまろやかなお味です。30g
-
グリーンフラスコのハーブティー エルダーフラワー
¥540
カタルの消火器 学名: Sambucus nigra 産出国: ハンガリー ボスニアヘルツェゴビナ 科名: スイカズラ科 使用部位: 花 淡黄色の色素成分フラボノイドを豊富に含み、発汗・利尿作用に優れています。 また、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状(カタル症状)を鎮める作用もあるため、風邪の初期症状や花粉症などのアレルギー症状に用いられます。 15g
-
グリーンフラスコの国産ハーブティー 九州ミント
¥860
完全無農薬・無化学肥料・手摘み収穫 学名: Mentha piperita 産出国: 日本 産出地域: 福岡県 科名: シソ科 抽出部位: 葉 八女茶発祥の地である福岡県八女市黒木町で露地栽培されています。 花粉症やアレルギー性鼻炎、風邪の鼻づまり、食べ過ぎや過敏性腸症候群などの消化器系の不良、 頭痛のほか、メントールはリフレッシュのあとに鎮静作用があるため、入眠・安眠効果があります。 緑茶や紅茶とのブレンドもおすすめです。
-
グリーンフラスコのハーブティー ローズマリー
¥540
若返りのハーブ 学名: Rosmarinus officinalis 産出国: スペイン・エジプト 科名: シソ科 使用部位: 葉 若返りのハーブと呼ばれるほど抗酸化作用が強く、また血液循環を促進するため、全身の活力の低下や血行不良、リウマチなどに用いられます。 樟脳のような力強いハーブ系の香りで、記憶力も増強します。 目覚めの悪い朝や集中力が必要な時の力強い味方です。
-
グリーンフラスコのハーブティー カチャマテ茶
¥1,400
SOLD OUT
飲んでおいしいカチャマテ茶。~鉄分カルシウム補給に~ <ブレンド内容> グリーンマテ茶、ポレオ、カモミール、フェンネル、インカ茶、コリアンダー、ミント <飲み方> ○ホット ティーバック1袋をポットまたはティーカップに入れ、熱湯を注ぎ、3~5分後にお召し上がりください。(お好みで濃さを調節してください。) ○アイス 熱湯1リットル当たり2~3袋を入れ、5分ほどおいてから、冷やしてお召し上がりください。(熱湯の取り扱いには、お気をつけください。)冷蔵庫で保存し、その日のうちにお召し上がりください。 ※「カチャマテ茶」は葉緑素を多く含んでいるため、時間とともにお茶の色が変化しますが、品質には問題ございません。 カチャマイ インカ文明発祥の地、アンデス地方で長い年月愛され飲み続けられているヘルシーなブレンドハーブ。 アンデス山麓に自生しているハーブを、アルゼンチンの薬剤師ドン・グレゴリオがその知識と経験と技術により各ハーブの持つパワーを最大限に高めたハーブティーです。
-
シスタスティー 地中海ハーブティー
¥2,100
ムラサキジゴアオイを昔ながらの手作業で収穫し、海風に陰干しして作られた貴重なハーブをお茶にしました。ドイツのBIO基準を取得したDr.パンダリス社のオーガニックハーブ製品です。風邪の季節におすすめ。主要成分となるポリフェノールはさまざまな健康効果が実証されています。 こちらの商品は本格的メディカルハーブです。緑の医学を提唱するJAMHA(日本メディカルハーブ協会)理事長 及び薬剤師でもある林 真一郎先生が厳選した品質で、安心してお召し上がりいただけます。 生産国 ドイツ 原材料 ギリシャ ティーパック 20包 ※ シスタスアクティブルーチェと合わせて毎日の健康維持にお役立てください。
-
グリーンフラスコスロートブレンド ハーブティー 喉
¥2,100
殺菌力が強く免疫系を増進して上気道からの侵入を防ぐタイムに咳を鎮め痰を出しやすくするフェンネルと口内粘膜を引き締めるセージをブレンド。 風邪予防と口内トラブル(口内炎・のどの痛み)のためのブレンドです。口の中に暫く溜めておいてからお飲みいただくとさらに効果的です。 飲みにくい場合は蜂蜜を加えます。グリーンフラスコブランドは本格的メディカルハーブです。パッケージは地味ですが、緑の医学を提唱するJAMHA(日本メディカルハーブ協会)理事長 及び薬剤師でもある林 真一郎先生が厳選した品質で、安心してお召し上がりいただけます。 ティーパック30包
-
グリーンフラスコウィメンズブレンド ハーブティー ビタミンC 美容 疲労
¥2,100
万能ハーブのジャーマンカモミールにビタミンCの宝庫であるローズヒップやクエン酸を豊富に含みエネルギー代謝を高めるハイビスカスをブレンド。心身のバランスを整え美容効果も。グリーンフラスコブランドは本格的メディカルハーブです。パッケージは地味ですが、緑の医学を提唱するJAMHA(日本メディカルハーブ協会)理事長 及び薬剤師でもある林 真一郎先生が厳選した品質で、安心してお召し上がりいただけます。 30包
-
鹿児島マルベリー(桑) ハーブティー 糖質対策
¥1,900
糖分の吸収を抑えるのには食前に飲用します。ローストしてあるので美味しいです。グリーンフラスコブランドは本格的メディカルハーブです。パッケージは地味ですが、緑の医学を提唱するJAMHA(日本メディカルハーブ協会)理事長 及び薬剤師でもある林 真一郎先生が厳選した品質で、安心してお召し上がりいただけます。 60g 30包